CLAMP
XXXHOLiC 6 (6)

私はめちゃくちゃCLAMPの少女マンガ世代で、「レイアース」のアニメは自分も友達もはまってたし、「カードキャプターさくら」も漫画とアニメは途中まで見てましたね。(確か途中で中学生になってなんとなく見なくなったのです)

あとはいとこが「X」を読んでて見せてもらってたことがあるんですが、ガキの私には難しくて・・・。それも小学生のときだったな。

中高とCLAMPのことは特に意識せずやってきたのですが、ここ最近自分の中で第二次CLAMP祭り開催中です。

彼らのファンタジーは少女マンガにするにはもってこいだと思ってましたが、実は万人向けなのですね。気付くのが遅かった・・・。完全に乗り遅れてますね(後悔)

まずは「×××HOLiC」から入ったのですが、一巻最後で「ツバサ」と絡んできたので、「ツバサ」も読み始めました。ただいま同時進行中。

どっちもおもしろい。

「ホリック」(このタイトル好き)を読んでいるときは「やっぱこの怪しげな、和と中華が入り混じった雰囲気がたまりません」と思っているし、「ツバサ」を読んでるときは「やっぱお姫さまでしょ!勇者さまでしょ!冒険活劇でしょう!」と思っています。

「このジャンルだけが」得意、じゃなくて、それぞれにいいってすごいことですねえ。


作品を創ることは、一つの世界を創ることです。

より世界を広げる一手段として、それぞれ別に創った作品同士をリンクさせる。

そこまでしてでも、世界を広げるってことは何か意味があることなんです、きっと。

その何かは人によって違うのだろうけれど。

まあ、単純に「おもしろいから」っていうのもありだろうけど、じゃあなんでそれが「おもしろい」のかって話になるわけだし。


「ホリック」と「ツバサ」、それからまだ読んでないけど「合法ドラッグ」は全部読みたいなあ。

大人買いしたいけど、経済的理由で一気にレジへ持っていくことができなくて、今日は3回も本屋に行ってしまった…。お金もないことはないし、どうせ全部買うんだから一気に買えばいいんですけどねー。思い切りが悪いんです。まあ、3回行ったからこそのちょっとした収穫もあったわけで、これが侑子さんの仰る「この世に偶然はない。あるのは必然だけ」ってことなんでしょう。

(違う?)あたしはよしもとばななさんの影響もあり、オカルト系のものをだいぶ信じています。

あきらかにうさんくさいやつは別として、ちゃんと根拠があって言ってるものが沢山あっておもしろいんですよね。

「世界」は奥深いわ。